奏音の小箱トップ > レッスン
ピアノレッスン
※オーナー(大利)レッスンに限り、月2回(30分)、月1回、不定期など承ります
※追加レッスン、月4回(60分)など上記表に記載のないレッスンも対応可能な場合があります
お気軽にお問い合わせください。
【講師プロフィール】

【大利(おおり)さやか:オーナー、月、水~日曜担当】
高知市出身。4歳からヤマハ音楽教室に通う。小学1年からはピアノ個人レッスンも受けはじめ、毎年いくつものコンクールに出場したり(強制)、作曲や作詞をしたり(苦手)、ドラムを叩いたりといろいろ経験。
少しだけ…高知県器楽コンクールピアノ部門最優秀賞受賞、日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション奨励賞受賞他。
その後、高知県は中学受験が主流の為、塾に通いつつ、なんとかピアノを続ける。
土佐中学校・高等学校時代はピアノ以外の楽器も経験したく、吹奏楽部に所属し、厳しい上下関係を学びながらクラリネット、コンサートマスターを担当。
高校時代からソルフェージュや歌も習い始め、極度のあがり症で失敗しつつも東京学芸大学教育学部中学教員養成課程音楽専攻に入学、そして静かな4年間を送り、卒業。
卒業後は会社員(正社員・派遣社員)として働きながら、ブライダルチャペルオルガニストの仕事をしたり、合唱の伴奏をしたり、歌・琴・クラリネット奏者とのコンサートを企画して開催したり。子供が好きなので保育士の資格を取ろうとしたり、ベビーシッターの仕事をしたりと音楽以外の仕事も経験する。
PCはまあまあ得意。コロナ禍のおかげ(?)でオンラインレッスン、リモート合唱の動画編集もできるようになった。
中学校・高等学校教諭1種免許状(音楽) 取得
窪内正子・宮田信司・中野孝紀の各氏に師事

【船津梨枝(ふなつりえ):火曜担当】
埼玉県入間市出身。武蔵野音楽大学附属高等学校を経て武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻を卒業後、アメリカ・ニューヨーク州に留学。
ブルックリン・クイーンズ音楽院グラジュエート・ディプロマコースにてピアノを専攻する他、
ジュリアード音楽院のイブニングディビジョン・ピアノコンチェルトクラスにて学び、現地でリサイタルに出演。
ニューヨーク市立大学クイーンズ校付属英語学校にも学び、この経験が後に指導者としての「ピアノと英語を同時に学べるピアノレッスン」を提供するきっかけとなった。
2015年よりニキタ・ユジャニン教授マスタークラスを定期的に受講。
現在、ピアノをニキタ・ユジャニン、石井久美子の各氏に師事し、身体全体の筋骨格を有機的に使ったピアノ奏法と演奏表現を学び、コンサートピアニストとしての研鑽を積んでいる。
ピア二ストとしての演奏活動の他、「幼児から大人まで」「初心者から受験生まで」「趣味で音楽を楽しみたい大人の方」幅広い層のピアノ学習者を対象に、指や腕、肩だけでなく身体全体を無理なく上手に使い美しい音で様々な音楽表現を楽しむことのできるピアノレッスン、英語を取り入れたピアノレッスンを提供している。
レッスンでは英語版ピアノ教則本を使用することも可能です。例えば音楽用語や理論を英語でも学んでみたい、小学校の英語授業のために少しずつ英語にも触れてみたい等など、生徒さんのご希望を伺いその都度カスタマイズできます。ピアノレッスンに集中したい方も、ピアノも英語も一石二鳥に上達したい方も大歓迎です。

【宮本真祐子(みやもとまゆこ):火曜担当】
兵庫県神戸市出身。幼少期、母の手解きによりピアノをはじめる。が、練習嫌いでサボり気味であったためよく叱られていた。
音楽高校在学中は、ボランティア活動として学校や病院などの様々な施設で演奏する。
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科に入学。
塾講師やブライダル奏者、レストランのピアノ弾きなどを経験。
兵庫県高等学校独唱独奏コンクール金賞、音楽部会賞。兵庫県学生ピアノコンクール銀賞。ヤマハヤングピアニストコンサート銀賞。
埼玉県芸術文化祭・熊谷ひばりピアノコンクール大学生・一般部門第2位。日本室内楽ピアノコンクールプロフェッショナル部門第3位。
六本木国際ピアノコンクール大学生・一般部門第3位。
東京国際芸術協会新人オーディション合格。同協会より助成金を受ける。
ピアノをこれまでに湊朱美、釈迦郡洋介、村上弦一郎、岡本美智子各氏に師事。
ジャズをアキコグレース氏に師事。高等学校教諭1種免許状(音楽)取得
ピアノレッスンについて
現在3歳~大人の方まで通われています
指の形や、音の出し方など基本を大切にしながら、1人1人に合ったレッスンを行っていきたいと思っています。
♪無料体験レッスンを行っています
♪発表会は年1回開催
♪オンラインレッスンも可(応相談)
【レッスン形態】
①定期レッスン(月3回 or 4回)
●曜日・時間固定
●月初にまとめてお支払い
②不定期レッスン[オーナーのみ対応](月2回、月1回、単発など)
●都度レッスン日程を決定
●毎回レッスン終了後にお支払
★レッスンは空いている部屋を使用します。グランドピアノの場合とアップライトピアノの場合があります。
★体験レッスンは無料で行っています。お気軽にお問い合わせください。
★発表会会場等お探しの先生方も、是非見学にいらしてください。
※成人男性の方は、紹介のみ受付けております。ご了承ください。
♪ピアノレッスン 空き状況 (2022年6月時点。生徒数:約60名、3歳~大人まで)
※空き状況は参考程度になさってください。詳しくはお問い合わせくださいませ。
14:00よりも前の時間帯はお問い合わせください(ご案内可能な場合があります)
【定期レッスン空き状況】(スタート時間を記載)
月曜日 空きなし
火曜日(船津講師)14:40、16:00
火曜日(宮本講師)18:40
水曜日 空きなし
木曜日 14:40
金曜日 14:40
土曜日 空きなし
日曜は定期レッスンを行っておりません
不定期レッスンは随時受付中
レッスンは貸しスタジオの状況により、調整させていただく可能性があります。
振替は事前にご連絡いただければ、可能な限り対応いたします。
※オンラインレッスンは上記時間とは異なりますので、お問い合わせください。
ピアノ伴奏、発声レッスン、その他スキルについて
伴奏、基本的な発声等も対応いたします。
また、HP作成やPC操作(特にExcelは少し得意)、確定申告についてなど、演奏以外に必要なスキルについても分かる範囲でお教えいたします。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。