奏音の小箱トップページ > コンサート・イベント > 弾き合い会&歌いあい会
弾き合い会
【開催日時】
3月7日(日)17:00
3月13日(土)18:30
3月28日(日)16:00
【演奏時間】15分以内(応相談)
【参加費】2,000円
【詳細】
ちょっと仕上がった曲を誰かに聴いてもらう
コンクール前にいつもと違う場所で
発表会で緊張しないために
発表する場に出ることで成長したい
などなど
演奏したい理由はなんでも♪
趣味の方も、その道に進もうと考えている方も、プロの方も、お子様も、お気軽にご参加ください
※15分以内であれば、何曲弾いても、楽器を持ち換えてもOK。
※歌の方はフェイスシールド等対策をしていただければOKです。
【申込方法】
来館・電話・メール・FAXにて下記お知らせください
①氏名(フリガナ)
②連絡先(TEL、メールアドレス)
③演奏楽器
④曲目
⑤演奏時間
⑥参加希望日
⑦簡単な自己紹介(初参加の方のみ)
⑧このイベントを知った媒体(初参加の方のみ)
オンライン 弾き合い会&歌いあい会
【開催日時】
希望の方はお問い合わせくださいませ
【演奏時間】10分以内(応相談)
【参加費】500円(開催後に支払い)
※通信環境等によって、途切れる・参加できないという状況になることがあります。その場合は参加費不要です。
当日になってみないと分からない為、お支払いは後日ペイパル、振込にてお願いいたします。詳細は申し込み後にお伝えします。
【詳細】
通常の弾きあい会&歌いあい会にプラスして、最初に各自の環境を伝え合って、設定を確認し、その上で聴き比べて、演奏後に検証する時間も作りたいと思っています。必要な方には、演奏をZOOM上で録画し、編集して動画をお送りしています。
「ZOOM]というWEB会議サービスを利用します(資料は上記(左記)ダウンロードください)。
会議用ツールなので、楽器演奏向けではない為、環境(通信環境、利用する端末、機種など)によって、音が途切れたり、一部の音が聞こえなかったり、画像が途切れたりします。それでも、誰かが聞いていることで、モチベーションが上がったり、緊張感を味わえます。
【必要なもの】
スマフォ、タブレット、ノートパソコン、パソコン
【あればよいもの】
外付けマイク、スマフォスタンド
【推奨】
音の設定が細かくできるので、ノートパソコン、パソコンがおすすめです。
【申込方法】
メールにて下記お知らせください
①氏名(フリガナ)
②連絡先(メールアドレス)
③演奏楽器
④曲目
⑤演奏時間
⑥参加希望日
⑦簡単な自己紹介(初参加の方のみ)
⑧このイベントを知った媒体(初参加の方のみ)