奏音の小箱トップページ > HOME > about
ピアノサロン について
【名称】奏音の小箱〔ピアノサロン(約35名)、ピアノレッスン室(3名)〕
【住所】東京都調布市入間町1-36-71 LA VIEILLE 1F
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】火曜日
【ピアノ】サロン:W.HOFFMANN T-161 Tradition(グランドピアノ)
レッスン室:MEISTER(アップライトピアノ)
【設計・施工】積水ハウス株式会社
【駐車場】近くにコインパーキングがあります
【駐輪場】3~4台であれば停めることができます。
【キャンセル料振込先】三菱東京UFJ銀行 仙川支店 普通 0706132 カノンノコバコ
【オーナー】大利(おおり)さやか(神林さやか)
※当サロン内は飲食禁止・土足禁止です。

<経歴>
土佐中学校・高等学校卒業。吹奏楽部に所属し、クラリネット・コンサートマスター担当。
東京学芸大学教育学部中学教員養成課程音楽専攻ピアノ選修卒業。
高知県器楽コンクールピアノ部門最優秀賞受賞、日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション奨励賞受賞など。ブライダルチャペルオルガニストとしても活動し、合唱伴奏等も行ってきた。また歌・琴・クラリネット等と自主企画コンサートを開催。
長年いろいろな会社で派遣社員として働く。事務職をメインにイベントの受付・会場整理・影アナ、保育園での短期バイト、ベビーシッタ等様々な仕事を経験。
中学校・高等学校教諭1種免許状(音楽) 取得
<ピアノサロン&ピアノ教室【奏音の小箱】OPENへの想い>
音楽を演奏する上で、人の前で演奏をすることは、音楽家にとって何よりの喜びであり、学びであると思っています。本番で弾くたびに辞めようかと思うけれども、また次の舞台には立っている・・・不思議な魅力があります。
自分が演奏会を行う時、広すぎる会場、抽選倍率が高い会場、予約が1年以上前からの会場など、なかなか希望に合った会場を探すのはいつも大変でした。
自分の演奏を聴きに来てくださったお客様の、身近で演奏できる、生音を肌で感じてもらえる、そんな空間を作りたいと思い、このサロンをOPENしました。その演奏会に向けて練習ができる場所にもなればと。また子供の頃からの夢でもある、ピアノを教えられる空間にもなりました。
アットホームなコンサートや、小さな音楽会、発表会、いつもとは違った場所での練習、大人数での練習などでご利用ください。ピアノレッスンは基本を大切にお教えします。一度是非遊びにいらしてください。
大利さやか
使用用途
-
コンサート
-
セミナー
-
音楽教室の発表会
-
リハーサル
-
本番前の練習
-
受験前の練習
-
朗読
-
芝居
-
個人練習
-
合唱練習
-
複数人の練習
-
レッスン部屋として
-
弾き合い会
-
演技の練習 等
<サロン主催イベント>
未就学児入場OKのコンサート
プロの演奏が身近で聴けるコンサート
弾きあい会&歌いあい会
リトミックやダンス等とコラボ企画(提案お待ちしてます)
等々、企画中
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |